学習成果の可視化と教育のDXについて
開催趣旨
本フォーラムは、学習成果の可視化と教育のDXについてというテーマで、令和6年2月28日~29日に、公立千歳科学技術大学(北海道千歳市)で開催を致します。本年は、eポートフォリオによる学修成果の可視化コンソーシアムとの共同開催となります。
本フォーラムでは、「学修者本位の教育」を実現するために必要な教育システムは何かを主テーマに協議会を開催します。学習者自らが、学習目標を自覚して、それに向けて着実に学習を行える仕組みが必要です。このためには、学習者の学習状況を判断して、それに応じた学習支援を図れる教育システムの実現が求められます。昨今の生成系AIの登場により、AIを活用した学習支援も期待されます。また、学習の成果を蓄積して、それを共有する仕組みとしてのeポートフォリオも重要な教育システムとして期待されます。
本フォーラムでは、基調講演に文部科学省から学修者本位の教育の重要性について講話を頂きます。その上で、金沢工業大学の山本知仁先生に、教育DXに関連したご講演を頂きます。また本フォーラムは、eポートフォリオによる学修成果の可視化コンソーシアムとの共同開催としています。eポートフォリオの取組として、大阪公立大学の星野聡孝先生にご講演を頂きます。
また、29日は、8大学連携事業の事例報告や日本リメディアル教育学会との共同発表会を開催します。さらに、午後からは、教育システム情報学会北海道支部との共催イベントを予定しています。28日の夜は、関係者で集まり、情報交換会も予定しています。是非、皆様お集まり頂き、情報交換をして頂ければ幸いです。
詳細
開催場所 | 公立千歳科学技術大学(交通アクセス) 学内MAP |
テーマ | 学習成果の可視化と教育のDXについて |
主催 | 大学eラーニング協議会(UeLA) |
共催 | 公立千歳科学技術大学 日本リメディアル教育学会(JADE) eポートフォリオによる学修成果の可視化コンソーシアム |
協賛 | 一般社団法人 教育システム情報学会(JSiSE) |
後援 | 申請中 |
日程 | 2024年 2 月 28日(水) 10:00〜2 月 29日(木) 12:00 UeLA & JADE合同フォーラム/UeLA総会/UeLAフォーラム |
参加費 | 大学eラーニング協議会会員・日本リメディアル教育学会会員・eポートフォリオによる学修成果の可視化コンソーシアム会員・教育関係者・教育関連企業関係者・団体関係者:無料 情報交換会費:5,000円(参加費は現地でお支払いください) |
プログラム
2月28日(水)
開催方法:現地開催とZoomのハイブリッド
会場【 公立千歳科学技術大学内 】午前の部 |
10:00~11:00
事例報告(第1部会・第3部会合同) 第3部会アンケート報告(10分) 事例報告1:山梨大学 坂田 信裕氏 生成AIを大学としてどのように受け入れ、対応・展開していくのか 司会:日永 龍彦氏(25分) 事例報告2:東京工業大学 畠山 久氏 理工系総合大学におけるLMS運用の現状と展望 司会:大西 淑雅氏(25分) |
11:00~11:10
休憩
|
11:10~11:40
UeLA総会
|
11:40~12:00
企業プレゼン
|
午後の部 |
13:00~13:10
開催校・会長挨拶 公立千歳科学技術大学・大学eラーニング協議会 会長 小松川 浩氏 |
13:10~13:20
eポートフォリオによる学修成果の可視化コンソーシアム代表挨拶 九州工業大学 坂本 寛氏 |
13:20~14:10
基調講演
(依頼中) |
14:10~14:20
休憩
|
14:20~14:50
特別講演(1)
金沢工業大学における教育DXの取り組みと学修者支援 金沢工業大学 山本 知仁氏 |
14:50~15:20
特別講演(2)
学修/教育eポートフォリオと、その深化 〜大学統合を経た大阪公立大学における学修成果の可視化〜 大阪公立大学 星野 聡孝氏 |
15:20~15:30
休憩
|
15:30~17:30
パネルディスカッション
司会:九州工業大学 坂本 寛氏 パネリスト:金沢工業大学 山本 知仁氏 大阪公立大学 星野 聡孝氏 九州工業大学 林 朗弘氏 山梨大学 坂田 信裕氏 |
18:00~
情報交換会(現地参加のみ) |
2月29日(木)
開催方法:現地開催とZoomのハイブリッド
会場【 公立千歳科学技術大学内 】UeLA&JADE合同フォーラム |
10:00~12:00
UeLA&JADE合同フォーラム(口頭発表) 8大学連携事業活動報告(口頭発表)
|
EVENT INFO :
- Start Date:2024年2月28日
- Start Time:10:00
- End Date:2024年2月29日
- End Time:12:00
- Location:公立千歳科学技術大学&Zoom