UeLAフォーラム及びJADE & UeLA 合同フォーラム2022のご案内

  • 2023年3月4日 - 09:30
  • 創価大学&Zoom

本フォーラムは終了いたしました.

DXによる学習成果の可視化がもたらすもの,何ができるか,何が変革できるか 

現地参加の場合は3月1日(水)まで

募集期間が終了したため,
受付を終了いたしました.

提出期間が終了したため,
受付を終了いたしました.

会場

A会場 【中央教育棟・GLOBAL SQUARE 西棟 3 階 AW303】

B会場 【中央教育棟・GLOBAL SQUARE 東棟 3 階 AE351】

開催趣旨

コロナの流行は、人々の生活や経済、価値観や行動など社会全体に広範な影響を与え、高等教育にも大きな変化をもたらした。従来、多くの高等教育機関において一部の教員だけの取組であったオンライン授業の活用が、コロナ禍への対応のために、試行錯誤も伴ったが急速に導入が進んだ。実際に2020年5月時点で約9割の大学等がオンライン授業を実施していた。その後、コロナの状況に応じて、徐々に対面授業(面接授業)が再開されたものの、コロナ禍前とは様相が異なっている。
一方、米国のミネルバ大学のように、世界中に寮生活の拠点を持ちつつオンライン教育を中心に教育を行う大学は、地理的な制約が少ないことから、優秀な学生を世界中から集められる可能性を秘めており、注目が集まっている。
中教審の「新たな時代を見据えた質保証システムの改善・充実について(審議まとめ)」では、「学修者本位の視点に立ち、面接か遠隔かの二分法から脱却し、双方の良さを最大限に生かした教育の可能性を追求することが重要である」としている。改めて、学修者本位の教育の転換を求めた中教審の「2040 年に向けた高等教育のグランドデザイン (答申)」を振り返ってみてみると、予測不可能な時代の到来を見据え、普遍的な知識・理解と汎用的技能を文理横断的に身に付けていくことが、社会における課題の発見とそれを解決するための基盤となるとしている。
そこで、本フォーラムでは、何のために高等教育機関でDXを推進するのか、オンラインでの教育をどのように活用し、デジタル技術を取り入れていくのか改めて問い直したい。

詳細

開催場所創価大学(交通アクセス)
バスをご利用の際は西東京バスHPをご覧ください.
テーマDX による学習成果の可視化がもたらすもの,何ができるか, 何が変革できるか 
主催大学eラーニング協議会
共催 創価大学
日本リメディアル教育学会
後援 文部科学省
八王子市
大学コンソーシアム八王子
八王子市教育委員会
日程2023年 3 月 4日(土) 9:30〜3 月 5日(日) 13:00
UeLA & JADE合同フォーラム/UeLA総会/UeLAフォーラム
参加費UeLA会員・JADE会員・教育関係者:無料

プログラム

3月4日(土)

開催方法:現地開催とZoomのハイブリッド

A 会場【中央教育棟・GLOBAL SQUARE 西棟 3 階 AW303】
午前の部
9:30~11:20
ワークショップ(第1,2部会主催)
第1部会 LTIによるLMSの機能拡張(信州大学の活用事例)
第2部会 共通基盤教材のCBT利用開始と利用方法
11:20~11:30
休憩
11:30~12:00
UeLA総会
午後の部
13:00~13:10
開催校挨拶
創価大学 学長 鈴木 将史氏
13:10~13:20
大学eラーニング協議会会長挨拶
大学eラーニング協議会 会長 小松川 浩氏
13:20~14:10
基調講演
これからの質保証と学修成果の可視化
文部科学省高等教育局高等教育政策室 課長補佐 高橋 浩太朗氏
14:10~14:20
休憩
14:20~15:00
特別講演(1)
個別最適な「実践知」の育みを支援するHOSEI Hi-DX
法政大学 教育開発支援機構 教育開発・学習支援センター長・生命科学部教授 山本 兼由氏
15:00~15:40
特別講演(2)
予測不可能な時代の企業研修 社会人前期間に期待したい経験と企業連携事例
Avintonジャパン株式会社 代表取締役 中瀬 幸子氏
15:40~15:50
休憩
15:50~16:50
事例報告(第3部会主催)
学修成果の可視化を可能とするデータ化とその先の活用
創価大学 小澤 潤氏

熊本大学 喜多 敏博氏
16:50~17:00
企業プレゼン
※ 随時,企業広告ビデオ配信
17:00~18:00
名刺交換会・意見交換会(現地参加のみ)

3月5日(日)

開催方法:現地開催とZoomのハイブリッド

A 会場【中央教育棟・GLOBAL SQUARE 西棟 3 階 AW303】
B 会場【中央教育棟・GLOBAL SQUARE 東棟 3 階 AE351】
UeLA&JADE合同フォーラム
9:30~10:30
事例報告(Google Classroomの初等・中等教育での利用事例紹介)

公立中学校でのLMSの活用から
東松島市立鳴瀬未来中学校 木村 浩之氏

Google Classroom活用事例報告
八王子市立第八小学校 特別支援教室担任 川上 尚司氏
10:30~10:40
休憩
10:40~13:00
UeLA&JADE合同フォーラム(口頭発表)
タイムテーブルはこちら

EVENT INFO :

  • Start Date:2023年3月4日
  • Start Time:09:30
  • End Date:2023年3月5日
  • End Time:13:00
  • Location:創価大学&Zoom